仲丸友恵
5歳の頃に親に仏陀の話を聞き、
悟りってどういうの?とずっと気になる
変な子供でした。
崖登りやご近所冒険を楽しみ、
家では絵を描いたり踊りを踊ったり。
東京デザイナー学院卒業後、
編集スタジオ、
バンダイ系列トイデザイン会社、
ナショナル店舗ロゴ・ディスプレイ等を経て、
11年間、ゲーム会社に勤務。
スクウェア(現スクウェア・エニックス)
ゲームソフト背景グラフィック担当
ファイナルファンタジー6、半熟英雄2,サガシリーズ等。
イラストレーターとして、独立し
書籍カットやプラネタリウム作画など
多岐にわたる絵柄のイラストを制作。
しかし、イラストレーターとしての仕事に疲弊し、
並行して自然食品店でアルバイトをしながら、
子供の頃に好きだった抽象画を描き始める。
<思考のイラスト>から
<感覚の抽象画>への移行は
試行錯誤の数年。
ある時からスコンと抜けて、今に至る。
また、会社員時代より
繊細(HSP)であり頑張りすぎのために
生きずらさを感じたり、
体調を壊すなどをきっかけに
こころとからだに関わる事を始める。
IPGゲシュタルトセラピスト養成クラスにて10年以上にわたり
ブレスワークやトランスパーソナル(超自我)心理学を学ぶ。
またハワイのカフナの元での
カフナサイエンス、ボディケア等
心、意識、からだの学びを深める。
レイキ、QT、リコネクティブヒーリング、シータヒーリングなどの
エネルギー療法、ヒーリングなども学ぶ。
現在
神奈川県・茅ヶ崎徒歩5分のセッションルームにて
金魚整体(背骨を整え、からだを整える)、
アクセス・バーズ(脳の思考のデトックス)をする
ボディワーク・セラピスト
ボディワークにアートを感じ、
アートにボディからの声を聞く、
その内在するものを顕わにしていくアーティスト。